音楽プロデューサーブーム
▼ページ最下部
001 2011/09/13(火) 02:50:38 ID:kE7VWm5UJ2
90年代中期から2000年前期の音楽はプロデューサーブームでした。
小室哲哉、小林武史、伊秩弘将、奥田民生、角松敏生、
大沢伸一、松尾潔、織田哲郎、坂本龍一、小西康陽、長尾大、等々…
今までバンド内に作詞作曲するスタイルやシンガーソングライターによる自作曲の
勢力分布が逆転し、Pブームに悲観する流れまで生んだ時代でした。
この頃の音楽は青春補正を抜いてもいい音楽が多かった気がします。
https://www.youtube.com/watch?v=fS0yK4NmP2I
返信する
002 2011/09/13(火) 04:40:13 ID:BgqE1fLEpM
003 2011/09/22(木) 02:41:18 ID:ue9kkEmB8g
004 2011/09/22(木) 17:39:58 ID:3Pd.CgjW8U:DoCoMo
005 2011/09/23(金) 13:46:39 ID:cONjE29j0k
006 2011/09/25(日) 09:18:28 ID:bLrqPucE56
それ以前は井上鑑らのアレンジャーブームというのがあったが、
実のところ音楽制作により深く関わるのはプロデューサーということで流れが変わった。
でも山下達郎は資金面からきちっとやるぐらいでないと、と言ってた覚えがある。
返信する
007 2011/09/25(日) 09:50:01 ID:nMUMGCVHLo
プロデューサーのさじ加減で
実力ある歌手も使い捨てだったね。
やっぱり作詞作曲が自分自身でできないと長生きできないな
返信する
008 2011/09/25(日) 22:11:12 ID:yqdOLVMjog:DoCoMo
作詞作曲はもちろん、編曲まで自分でできるミュージシャンでないとこれからは難しいと思う。
返信する
009 2011/09/27(火) 06:50:50 ID:honilHpTfo
プロデューサーといっても
楽曲を提供しているだけで
全然プロデュースしていないのに変なの
と当時思った
返信する
010 2018/03/12(月) 21:12:37 ID:6QmqG6FsPU
011 2022/10/26(水) 23:18:20 ID:V804vvLfa.
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:11
削除レス数:48
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
1990年代掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:音楽プロデューサーブーム
レス投稿